1.準備運動
筋肉を和らげ、ケガを防ぐためにも念入りに行います。
2.基本稽古
組手の生命は基本にありと言われる程基本は全ての柱です。
3.移動稽古
基本稽古を前後・左右に移動しながら行う稽古です。
4.型稽古
細やかな目線や足指の向きなど細部にわたって学びます。
5.組手稽古
応用稽古や約束組手、連続技、体捌き、自由組手などを学びます。
6.休憩整理運動
各種ストレッチを取り入れ、披露が蓄積しないようにします。
7.正座・黙想・礼
初めと終わりは必ず黙想・礼によって締めくくります。
8.掃除
道場内の清掃をしっかりとすることにより日常生活にも活かします。